この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年04月15日

福島県郡山市【麺屋 大須賀】つけ麺/ともラーメン

家庭の事情により、私の実家、香川県に戻ることに。
旦那と共に残り少ない福島ライフを堪能すべく、麺屋 大須賀さんへ。

福島県郡山市にあるラーメン屋さん。
食べログでもなかなかの評価のお店。
私はつけ麺を頼みました。


スープは濃厚。
和風な豚骨のスープで、麺は固くて太くてコキコキしていて
とても美味しかった!


旦那はこのお店の一押しメニューであるともラーメンのニンニク添えを。



野菜大盛りにしなくて正解でした。
ボリューム満点で、麺は太く、もちもちしていて
大変美味しい麺だったようです。



シルシルの堀君ではないけれど、とっても美味しかったです!

福島のラーメン、やっぱ最高!!  


Posted by hotaru at 14:57Comments(2)福島のラーメン

2008年09月20日

郡山市【ますや】郡山ブラック

伝




つゆの色が濃いラーメン、俗に【郡山ブラック】と呼ばれているそうです。
色は濃いですが、見た目以上の塩気はないです。
【ますや】のラーメンは3種類。元、伝、新。
これは元で、昔ながらのラーメン。ダシに煮干しやかつおぶし以外にスルメを使ったりもしていて個性的。





郡山ブラック




麺は細麺ストレート。中太麺や縮れ麺にもできます。





ますや




これは伝。煮玉子をトッピングしてもらいました。
チャーシュー厚さ1mm程度の超薄だったのは残念でした。
スープの味は野菜の甘味が感じられてニンニクの風味もあり美味しかったです。
  


Posted by hotaru at 10:18Comments(0)福島のラーメン

2008年09月17日

郡山市【ふくや】 数量限定ふぐらーめん






郡山市の【ふくや】のラーメン。
フグ屋さんがやってるのでラーメンとフグとのコラボメニューがあります。









ふぐ刺身3切れ入って1000円、締めに雑炊風にラーメンスープに
ご飯をいれて食べます。
変わってますね☆
肝心のお味ですが、ふぐのダシとのことでしたがあまり感じられませんでした。  


Posted by hotaru at 13:05Comments(0)福島のラーメン